SQL Operations Studio を使ってみる

あまり使わないだろうなあと思っていたVSCodeを今ではよく使っている僕です。このSQL Operations StudioもSQL Server Management Studio(SSMS)があれば不要だろうと思っていたけど使ってみます。macOSLinuxでも使えるのがウリですが、今回試すのはWindows版です。

ここからWindowsのzipをダウンロード

https://docs.microsoft.com/ja-jp/sql/sql-operations-studio/download

解凍してsqlops.exeを起動します。起動したら次のような画面が出てくるのでサーバー名を入れてconnectします。細かい入力補助はまだSSMSに及びませんが分かっている人には問題なし。

f:id:yamasaki1972:20180213135957p:plain:w300

画面の雰囲気はこんな感じ。まだ完全にはローカライズされていませんね。

f:id:yamasaki1972:20180213140409p:plain:w300

クエリエディタはこんなかんじ。実行プランあります。インテリセンスはSSMSより親切だと思いますがスニペットはまだ無いのかも。

f:id:yamasaki1972:20180213140750p:plain

EditDataした画面行数を簡単に変えられるのはSSMSより良いかも

f:id:yamasaki1972:20180213141908p:plain:w300

ソース管理もできます

f:id:yamasaki1972:20180213142703p:plain:w300


VSCodeのように早いのがいいですね。発展性十分な気がしました。まだまだSSMS使うと思いますけど期待したいと思います。